x
theater neco history

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • 8.ねこ新聞
  • シアターねこサポーターズ(寄付)
  • NPO法人シアターネットワークえひめ-HOME

Monthly Archives: 3月 2016

1.公演・イベント

松山東高等学校演劇部公演 今年もやります!

Author tneco2012-2024 Date 2016-03-28
全国高等学校演劇協議会会長賞を受賞しました。 その時の作品を、シアターねこで開催します。 演劇は、自分と向き合う作業なので辛くもあるが 観客との出会いの楽しさもあります。
1.公演・イベント

3/26,27 coup company 14th LIVE 「もしもしこちら貧乏通りシャッター商店街組合集会所前さくら堂」

Author tneco2012-2024 Date 2016-03-26
作・演出/池内いっけん 詳細随時公開予定!乞うご期待!    
0.お知らせ, 8.ねこ新聞

シアターねこしんぶんVOL.23(03.25発行)

Author tneco2012-2024 Date 2016-03-25
23号 「欲望線」(3月12・13日上演)サファリ・P 演出 山口茜さんインタビュー 第1回 愛媛学生演劇祭「ORANGE」を終えて 林 裕哉 四国中央でワークショップを受ける 小嶋一郎 Let`s おさんぽ ラケットシ
1.公演・イベント

C.T.T.セレクションinまつやまVOL.6  3/19,20開催

Author tneco2012-2024 Date 2016-03-15
今年は北九州からNomad という瑞々しい劇団を、お招きしました。 迎える松山勢は、愛媛大学医学部演劇部世界劇団と、劇団サラブレッド。 世界劇団は昨年の中国劇王の王冠をかっさらってきて以来の公演となります。 かたや劇団サ
1.公演・イベント

DESIRE LINEー欲望線  サファリ・P公演

Author tneco2012-2024 Date 2016-03-06
山口茜さんが、テネシー・ウィリアムズ「欲望という名の電車」に深くインスパイアされたという作品。 彼女の演出力のきめ細かさは定評があります。 映画ではヴィヴィアン・リーとマーロン・ブランド(監督 エリア・カザン)が、あまり
1.公演・イベント

3/6(日)劇団シアターホリック第22回本公演「樺沢家の三人姉妹」

Author tneco2012-2024 Date 2016-03-02
人は正しく生きられるのか。悪い人に、なりきれるのか。 原作:フョードル・ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」 作・演出:松島寛和  
6.教室

2015年度「ぐるぐるぺたぺた親子アトリエ」親子1組1000円

Author tneco2012-2024 Date 2016-03-01
子どもはみんなアーティスト!体験・発見・表現を、お母さんも一緒に楽しみましょう

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月

カテゴリー

  • 0.お知らせ
  • 1.公演・イベント
  • 2.ライブ・コンサート等
  • 3.寄席・落語・漫才等
  • 4.ワークショップ
  • 5.セミナー・講演等
  • 6.教室
  • 7.映画・上映会
  • 8.ねこ新聞
  • スタッフブログ
  • 施設案内
© theater neco history