x
theater neco history

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • 8.ねこ新聞
  • シアターねこサポーターズ(寄付)
  • NPO法人シアターネットワークえひめ-HOME

Monthly Archives: 3月 2018

4.ワークショップ

3/31-4/1(土日)双身機関・だるまど~るオーディションワークショップ開催!!

Author tneco2012-2024 Date 2018-03-31
双身機関・だるまど~る共同プロデュース「白-shira-」 オーディションワークショップ [オーディション概要] 日 時:2018年3月31日(土)・4月1日(日)PM1:00~5:00 会 場:シアターねこ・リハーサル
4.ワークショップ

3/31(土)10:00~「からだ再発見ラボ」

Author tneco2012-2024 Date 2018-03-31
「からだ再発見ラボ」 動けば動くほど楽になるからだの使い方を研究している踊る人・濱田陽平によるワークショップ「からだ再発見ラボ」。踊っている人も踊っていない人も一緒に動くのに適した構造物(モノ)としてのからだを再発見して
4.ワークショップ

3/24(土)高橋創ワークショップ「命の授業」~感じて動ける身体へ~ 

Author tneco2012-2024 Date 2018-03-24
高橋創ワークショップ 「命の授業」 ~感じて動ける身体へ~ 高橋創のすべてのイベントは、舞踊家だけのものではありません。 ダンサーだけのものでも、 芸術家だけのものでも、 特別な誰かだけのものでもなく。 歳がいくつだとし
4.ワークショップ

3/21(水・祝) Be-Energy ストレッチとオーセンティック ムーブメント松山

Author tneco2012-2024 Date 2018-03-21
特別企画 ―Be-Energy ストレッチとオーセンティック ムーブメント松山― (A) B-Energy Stretch Work (B) オーセンティック ムーブメント ※経験の有無は問いません、心身の健康維持増進に
3.寄席・落語・漫才等

3/18 18:00~松山大学落研卒業ライブ「青野くんを送る会」

Author tneco2012-2024 Date 2018-03-18
松山大学落研卒業ライブ「青野くんを送る会」 ※劇場支援会員制度対象公演 予約不要 【主催】松山大学 【日時】3/18(日)18:00~ 【料金】無料 【お問い合わせ】 松山大学落語研究部 070-4106-6221(佐々
0.お知らせ, 8.ねこ新聞

シアターねこ新聞VOL.46(03.16発行)

Author tneco2012-2024 Date 2018-03-18
46号 引き算に振り回された「授業」(シロ) かまどねこ4月2日12時オープン 「戦わない」という戦いの勇気 「にせ桃太郎」(葉山 海月) 戯曲を読む 史実と講談による異色の「娯楽劇」(大沢 紘一) 3・4月 シアターね
3.寄席・落語・漫才等

3/17(土)清水宏の世界を笑わせろ~空飛ぶスタンダップコメディ

Author tneco2012-2024 Date 2018-03-17
清水宏の世界を笑わせろ~空飛ぶスタンダップコメディ ※劇場支援会員制度対象公演 2015年 アメリカ・カナダ・ツアー 〜北米フリンジ・最大のウィニペグ・フリンジフェスティバルでインターナショナル・パフォーマー大賞を受賞し
3.寄席・落語・漫才等

3/11(日)お笑いライブ「就職活動VOL.54」

Author tneco2012-2024 Date 2018-03-11
ぽんプロデュース お笑いライブ『 就職活動vol.54 』 7組の若きお笑い戦士が出場! ※劇場支援会員制度適用 【主催】エヌズ・アーク 【日時】2018年3月11日(日) 開場 13:30/開演 14:00 【料金】前
0.お知らせ

2018シアターねこ劇場支援会員制度

Author tneco2012-2024 Date 2018-03-07
2018年度シアターねこ劇場支援会員を募集します。 http://theaterneco.main.jp/?page_id=2505 シアターねこの劇場支援会員になると、2018年4月から2019年3月までの1年間、シア
4.ワークショップ

第10回3/4(日)ぐるぐるぺたぺた親子アトリエ 13:30~15:30頃

Author tneco2012-2024 Date 2018-03-04
全10回 ぐるぐるぺたぺた親子アトリエ 13:30~15:30頃 せんせい たまいえりこ 季節に合わせたモノづくりが親子で楽しめます。 第10回のテーマは「ダンボールの小さなおうち」 親子アトリエ「ダンボールの小さなおう

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月

カテゴリー

  • 0.お知らせ
  • 1.公演・イベント
  • 2.ライブ・コンサート等
  • 3.寄席・落語・漫才等
  • 4.ワークショップ
  • 5.セミナー・講演等
  • 6.教室
  • 7.映画・上映会
  • 8.ねこ新聞
  • スタッフブログ
  • 施設案内
© theater neco history